どうやって釣場まで行くか。漁港まで約2.5km、漁港から
約1km弱。ポイントには駐車場がなく、車を停められる
スペースもない。漁港に停めて歩いて行くのがベストですが、
早朝ですと有料駐車法は開いてません。漁港付近の川沿いにも
停められないこともないが、安心して釣りに専念できない。
そこで、息子に自転車を借りて行くことにしました。(^^;)
なので、クラーボックスは持って行きません。釣れた魚は
その場で口に縄に通し、肩からぶら下げて持ち帰ろうかと
思います。 ウソ
wakanagoさん情報によりますと、80cmのダツが釣れている
そうです。(^^;)
30cmくらいのダツでも怖いのに、80cmのダツなんて釣れたら
どうしようかと•••••ダツが勢いよく飛び出して人に突き刺ささり
そうな映像を見たことがあるんですよね。
今日、シャドー縦トゥイッチをしました。
元々左利きですが、ペンと箸は右です。ところがナイフは左手。
リールは右巻きで、ルアーを投げるのはもちろん左手。
ところが細かいトゥイッチの動作は左よりも右の方がウルトラ
バイブレーションします(笑)困ったもんです。
今回はこの組み合わせ!相棒です。
さあ、80cmのダツは釣れる
のか!?(笑)できればメッキがいいけど。
2011年11月4日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介

- Kpapa
- 神奈川県, Japan
- 【釣果データ】マダコ1杯・ヒイラギ6匹・ウミウシ2匹・アメフラシ1匹・ヒトデ3匹・クモヒトデ1匹・ハゼ7匹・シロギス1匹・ホタテウミヘビ1匹・キタマクラ2匹・ネズミゴチ1匹・ホシササノハベラ3匹・カサゴ34匹・小メジナ9匹・ゴンズイ10匹 ・ハオコゼ8匹・シマダイ1匹・ダイナンウミヘビ1匹・クロアナゴ1匹・ショウジンガニ1匹・ウミタナゴ1匹・イシガニ3匹・メバル18匹・エゾイソアイナメ7匹・極小ミミイカ?1杯・マハゼ1匹・サッパ22匹・クサフグ5匹・ナマコ1匹・メアジ1匹・カタクチイワシ10匹・クロダイ1匹・ヌマチチブ3匹・手長エビ3匹 ホームの漁港で何種釣れる?? 竿で釣ったものは全てカウント!エサ&ルアー何でもあり! 小魚ばかりですが・・・笑わないでね^^; 只今、34種!2011年6月12日現在
あれ?ハンドルが金色じゃないぞ??
返信削除って思ったら凄いの買っちゃってましたね(◎o◎)
私もおそろいのダブルハンドルのやつをば・・・含笑
80cmのダツ!!
糸が全部なくなりそうですが
ドラグギィ~ギィ~出されて見たいっす!(笑)
イージーノッターもメイホウのケースも何回手にとって買おうかどうか悩んだ事か(笑)
もれないのか?多い日も安心なのか???使い安いのかぁ~~??
その後どうですか?(汗
緑のも・・・物欲に負けました(笑)
草葉の陰に隠れて見るはずが
毎回書き込みしたくなってしまいます(苦笑
次は何が出てくるのか楽しみっす(笑)
イカリングさん、こんばんは!
返信削除イカリングさんがステラステラって言うもんだから、買ってしまいました(笑)
噂通りのイメージ通りの、やっぱりステラでしたよ!
イージーノッターは自分には一番合ってますね。メイホウはまだ試して
ないんですよ。説明書きに縦置きOKと書いてあるので期待していますが!
緑のは買って正解ですよ!!ネットで調べても、どこもかしこも
全て売り切れになってますから^^
いろいろ買ってますが、イカリングさんの趣味に合うかどうか^^;
なんか、わくわくしてきますねぇ^^v
返信削除あの、黒い服を着た人たちがいる?いい感じの大きな波止とは違うとこに出撃でしょうかぁ!?
いやーーーぁ、やっぱりわくわく^^v
てっちさん、こんばんは!めちゃくちゃ遅い返事になりまして
返信削除すみません^^;;;
メッキを釣る場所は黒い服でなく、200人くらいの白装束の方々と
向こうが透けて見える釣り人が居る場所です(笑)
まだ行ってないですけどね^^;黒い服の方へは先日
行ってきましたがボウズでした。